Knowledge for Well-being

お知らせ

通学制通信制大学院 イベント

第82回心身健康科学サイエンスカフェ「高齢期のこころとからだの健康を支える運動の力」 のお知らせ

第82回 心身健康科学サイエンスカフェ「高齢期のこころとからだの健康を支える運動の力」

日時 :2025年 9月 12日(金)
   12時30分~14時00分 (受付開始時刻 12:00)

■会 場  オンライン(zoom)

■講 師  柴 ひとみ 先生
      群馬医療福祉大学 リハビリテ-ション学部
      リハビリテ-ション学科 理学療法専攻 教授
      博士(心身健康科学)

■主 催  人間総合科学 心身健康科学研究所

■参加費  無料

■申 込  https://forms.gle/h6S1EqknpJmvGsPB6

 

 

【講師の先生よりコメント】
転倒リスクの増加や日常生活動作の低下を招く要因として、「フレイル」の存在が注目されています。フレイル予防は、健康長寿に向けた対策として重要と言えます。フレイルは、身体的、精神・心理的、社会的側面に分類され、それぞれが「生きがい」と関連することが報告されています。
今回は、運動が心の健康に与える影響について知識を深めるとともに、実際に体を動かしながらその効果を実感して頂きたいと思います。

※画像をクリックするとPDFファイルをご覧になれます。

share