- 名称 : Bo-lunch
- 活動内容 : ボランティア
- 設立年月 : 平成24年4月
Knowledge for Well-being
サークル一覧
人間科学部(蓮田キャンパス)
- Bo-lunch(ボランティアサークル)
- ベジカル(農業サークル)
- 名称 : ベジカル
- 活動内容 : 農業
- 設立年月 : 平成26年8月
- ベジカルUHASは学生の農業をやってみたいと言う言葉からできた農業サークルです。学生自らが農作業を実践する事で、土壌、環境、食物の原点を理解し、管理栄養士が扱う食材の旬を知り、将来の食農教育に役立てる事を目的としています。又農業を通じて普段の学生生活では得られない人間関係を作り、学年の垣根を越えて仲良く楽しくをモットーに活動しています。大学支援のもと、学校の裏に畑をお借りし週一回で活動しています。サークルメンバーの話し合いで1年を通して目標を立て、大学イベントとの提携や学園祭での農業サークルならではの珍しい出店も企画中!
- フットサルサークル
- 名称 : フットサル
- 活動内容 : 週1回程度フットサルを行う
- 設立年月 : 平成28年5月
- 週に1回程度学内のグラウンドでフットサルを行っています。 現在メンバーは30名。他学年の学生はもちろん、岩槻キャンパスの学生とも交流も深めています!
- 軽音(音楽サークル)
- 名称 : 軽音
- 活動内容 : バンド活動
- 設立年月 : 平成30年6月
- 月2回程度ミーティングと音合わせを行っています。近隣の公民館を借りての定期演奏や学園祭でのバンド有志も計画しています!
- バスケットボールサークル
- 名称 : バスケットボールサークル
- 活動内容 : 休日やあきコマを利用して活動する。
- 構成員数 : 22名
- 設立年月 : 令和元年5月
- よさこい(ダンス)
- 名称 : よさこい(ダンス)
- 活動内容 : 地域の方々との関わりをもち、定期的に運動をする。
- 構成員数 : 12名
- 設立年月 : 令和元年5月
- UHA’s kitchen
- 名称 : UHA’s kitchen
- 活動内容 : 地元の食材を使用し地産地消を心がける。管理栄養士としての技術の向上をめざす。
- 構成員数 : 14名
保健医療学部(岩槻キャンパス)
- BC-MediStars(野球サークル)
- 活動日程:週1回、活動する前日には連絡します!
- 活動場所:大学3F講堂、岩槻城址公園球場
- 興味を持った方は、理学療法専攻教員の吉田一也先生、又はPT3年の学生まで! わからない時は、オープンキャンパスで理学療法のスタッフに聞いてみよう! 在学生が積極的に話しかけてくれるため、自然に打ち解けることができるよ! みんながあなたを待っています!!!
- イラストノベルサークル
- 活動日:毎週1回以上 (学科・専攻、学年のそれぞれの予定を見て決めています)
- 活動時間:12:10~16:30まで (講義のある学生は途中参加、途中退室します)
- 活動場所:主に3階の演習室
- 絵を描いたり、小説を作ったり、おしゃべりをしたり・・・と、好きなことをすきなようにやる! そんなサークルです(笑) 是非、私たちと一緒に楽しい日々を送りましょう!
- 吹奏楽サークル
- 活動日:学科・専攻、学年のそれぞれの予定に合わせて決めています
- 活動時間:16:30~19:00まで
- 活動場所:講堂
- 小中高で吹奏楽をやっていた子、そうじゃない子、吹奏楽が大好きなみんなで活動中!
高校などではできなかったアンサンブルもできるかも!皆さんのご参加お待ちしてます♪
- tennisサークル
- 部員:18人 男女合同
- 活動日:3学科の時間割を見て都合の良い時
- 場所:岩槻文化公園・岩槻城址公園
- 学年関係なくみんなで和気あいあいと楽しくやっています。経験者はもちろん初心者も大歓迎です!!! 硬式・軟式両方できます!!(硬式が少ないので是非(´;ω;`)) 2コート借りて同時に行い、目安は2時間程度。
- PRIDE(バスケットサークル)
- 場所:講堂
- 時間:基本的に放課後
- 『PRIDE』 (バスケットサークル) バスケがしたい人・体を動かしたい人・未経験者でも大歓迎です!いろいろな人と交流を持ち、楽しくバスケをしましょう!たくさんの参加者(希望者)お待ちしてます!!
- %Beat(ダンスサークル)
- 岩槻キャンパスで活動しているダンスサークルです。 男女合わせて計25名の未経験者9割で活動しています。 基本は週2回、自分たちで創作したり、完コピしたりして踊っています。 それを学園祭などの校内発表で披露しています。 体を使い、汗を流し、楽しく充実したキャンパスライフを一緒に過ごしませんか? みなさんを待っています!
- FAMILIAR(ボランティアサークル)
- イベントやお祭りが好きな人
- 先輩との交流を増やしたい人
- 企画することが好きな人
- 地域の住民との関わりを通じて 多くのことを学びながら 地域及び学生間の交流を図っています! 学年関係なく募集しています! 活動日程は不定期なのでSNS等で連絡します! 興味のある方は理学療法学科3年まで!
- bóng đá(フットサルサークル)
- 場所・・・講堂
- 時間・・・放課後(1~2時間)
- bóng đá(ボンダー)とは、ベトナム語で「サッカー」という意味です!! ・サッカーがしたい人 ・サッカーに興味がある人 ・体を動かしたい人 など 誰でも大歓迎!!!