Knowledge for Well-being

取得可能な資格・めざせる資格 

取得可能な資格

人間科学部

健康栄養学科

管理栄養士 国家試験受験資格国家資格
栄養士

栄養士法に定められる資格

本学卒業とともに取得

栄養教諭( 一種)免許教職課程に登録し、教職関連科目24 単位の履修で栄養教諭一種免許状が取得できる
食品衛生管理者 任用資格卒業後、就職先において職務を命ぜられた際に取得。食肉、乳製品、食用油脂などを加工する企業で配置が義務づけられている
食品衛生監視員 任用資格公務員として採用され職務を命ぜられた際に取得。地方公務員や都道府県の保健所などで、食品を介した健康被害を防ぐために検査や指導を行う

ヘルスフードサイエンス学科

栄養士栄養士は都道府県知事の免許を受けた国家資格です。 個人または集団に対して食事や栄養の指導をしたり、献立作成や食材の発注、栄養素の計算など食事の管理をする仕事です。栄養学に基づいて、栄養バランスの取れた献立の作成や調理方法の改善等、栄養面から健康な食生活のアドバイスを行います。
管理栄養士管理栄養士は厚生労働大臣の免許を受けた国家資格です。傷病者に対する療養に必要な栄養指導、個人の身体の状況、栄養状態等に応じた高度の専門的知識及び技術を要する健康保持増進のための栄養指導、特定多数人に対して継続的に食事を供給する施設における利用者の身体の状況、栄養状態、利用状況等に応じた特別の配慮を必要とする給食管理及びこれらの施設に対する栄養改善上必要な指導等を行います。

食品衛生管理者(任用資格)

食の衛生管理における管理監督を職務とします。食肉、乳製品、食用油脂などを加工する企業で人材の配置が義務付けられており、食品関連の企業での活躍が見込まれます。

食品衛生監視員(任用資格)

公務員となり、職務を命ぜられたときにこの名称を使用できる任用資格です。食中毒の防止や食品衛生に指導のため、保健所を設置する自治体などに配置が義務付けられている職種です。
HACCP管理者HACCPシステムとは原料の入荷から製造、出荷までの工程において予想される危険を予測し、防止するために必要なポイントを監視・記録し、異常が生じたら直ちに対策をとることができるシステムのことをいいます。このシステムを管理することができるのがHACCP管理者です。
フードコーディネーター食品に関する幅広い専門知識や技術を身につけ、栄養や食の安全、食環境にいたるまで、食をテーマに「ヒト・モノ・コト」「情報」をトータルにプロデュース する食の専門家の資格です。
フードスペシャリスト「食」に関する総合的・体系的な知識技術を身に付け、豊かで安全かつバランスの取れた「食」を提案することができる「食」の専門職を証する資格です。
フードサイエンティスト食品加工、食品衛生、微生物など、食品学や関連技術の修得を証明する資格です。企業などでの食品の開発研究や品質管理での活躍が見込まれます。
メディシェフ【全国唯一の認定学科】医療・栄養・調理に関する知識を一気通貫で学び、健康・予防・疾患に適した食を提供する人材のことです。自分で健康食レシピをつくる力、さらにはメディシェフレシピを活用した新しいサービスや商品を生み出す力まで、幅広い力を養う育成プログラムを提供して参ります。
健康食品管理士食と健康に関わる幅広い知識を持ち、健康食品だけではなく、食と健康の問題から食の安全・安心を広く捉えるアドバイザーとしての資格です。医療分野、健康・食品分野での活躍が見込まれます。
食の6次産業化プロデューサー(レベル認定)生産(1次産業) 加工(2次産業)流通・販売(3次産業)の一体化や連携により地域の農林水産物を活用した加工品の開発、販売、レストランの展開など食分野に おいて新たなビジネスを創出するのが食の6次産業化プロデューサーです。
NRサプリメントアドバイザー保健機能食品やサプリメントについて、専門的観点から個人個人の栄養状態を評価し、適切なアドバイスを行う認定資格です。
登録販売者 

保健医療学部

看護学科

看護師 国家試験受験資格国家資格
保健師 国家試験受験資格国家資格
養護教諭二種免許状国家資格

リハビリテーション学科 理学療法学専攻

理学療法士 国家試験受験資格国家資格

 

リハビリテーション学科 義肢装具学専攻

義肢装具士 国家試験受験資格国家資格