教授
福田 平 (ふくだ たいら)
担当科目
- 身体の構造と機能Ⅰ
- 身体の構造と機能Ⅱ
- 臨床医科学入門
- 管理栄養士基礎演習Ⅰ
メッセージ
私は、医療現場で活躍する医療従事者の皆さんが「なぜその疾患が起こるのか」「どのように治療につながるのか」を深く理解することが、質の高い医療提供につながると考えています。
単なる暗記にとどまらず、病態生理を“自分の言葉で説明できる力”を育むことを目標に、日々の授業を工夫しています。
総合病院内科・循環器科、大学保健管理センターに医師として勤務した経験を生かして、未来の医療を支える学生さんに、「学ぶことは患者さんのためになる」という実感を持ってもらえるよう、丁寧な指導を心がけています。
教育方法に関して大切にしていること
医療従事者を目指す学生さんにとって、病理学や疾患の理解はときに難解で抽象的に感じられることがあります。
そこで私は、できるだけ「現場に即した視点」や「臨床で役立つ知識」に焦点を当てて授業を設計しています。
イラストや図解、症例ベースの解説を取り入れ、知識が“つながっていく”感覚を持てるよう工夫しています。
また、専門用語の背景や理由も丁寧に説明することで、「なぜそれが重要なのか」を自分の中に落とし込めるよう支援しています。
学生さんからの評価に対して
「難しい内容だったけれど、図解や具体例がわかりやすかった」「実際の臨床にどうつながるのかイメージが持てた」といった声をいただけたことは、私にとって非常に励みになっています。
一方で、「内容が多くて整理が難しかった」というご意見もありましたので、今後は要点の明確化や復習の機会を増やすなど、さらに理解が深まるような工夫を取り入れていきたいと考えています。
学生さんの声を活かしながら、現場で即戦力となれるような“考える医療人”を育てる教育を続けていきます。
その他
主な経歴
- 東京大学医学部附属病院内科
- 東京逓信病院内科、循環器科
- 財団法人心臓血管研究所病院循環器内科
- 東京大学医学部附属病院 特任研究員
- 東京大学医学部附属病院 特任助教
- 一橋大学保健センター 専任講師
- 神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部人間総合科 准教授
学歴
東北大学医学部医学科卒業
東京大学大学院医学系研究科内科学専攻博士課程修了
医学博士
論文・学会発表・著書・メディア
【論文】
Fukuda T, Kato T, Kanazawa Y, Hirai R, Ishizaka H, Tan H, Shibasaki I, Fukuda H, Toyoda S, Nakajima T. Prediction of Japan score and Society of Thoracic Surgeons risk scores for patients undergoing cardiovascular surgery by serum growth differentiation factor-15 and endothelin-1 levels. Cureus. 2025; 17: e82508.
Nakajima T, Haruyama A, Fukuda T, Minami K, Nakajima T, Hasegawa T, Tokoi S, Obi S, Oguri G, Sakuma M, Shibasaki I, Fukuda H, Toyoda S. Increased neprilysin expression is linked to atrial fibrotic remodeling in cardiovascular surgery patients. IJC Heart & Vasculature. 2025; 57: 101647.
Fukuda T, Nakajima T, Hasegawa T, Amano H, Arikawa T, Shibasaki I, Ohni M, Abe S, Sakuma M, Fukuda H, Toyoda S. Relationship between serum ω-3 polyunsaturated fatty acid concentration and fatty acid fraction of epicardial adipose tissue in patients with cardiovascular disease. Cureus. 2024; 16: e73417.
Fukuda T, Ishizaka H, Sato Y, Toyoda S, Nakajima T. KAATSU training and pain relief. Int J KAATSU Training Res. 2024, 20: 1-9.
Nakajima T, Haruyama A, Fukuda T, Minami K, Hirose S, Yazawa H, Nakajima T, Hasegawa T, Kitagawa Y, Obi S, Inami S, Oguri G, Shibasaki I, Amano H, Arikawa T, Sakuma M, Abe S, Fukuda H, Toyoda S. Left atrial reservoir strain is a marker of atrial fibrotic remodeling in patients undergoing cardiovascular surgery: Analysis of gene expression. PLoS One. 2024; 19: e0306323.
Fukuda T, Yazawa H, Nishikawa R, Tokoi S, Kayashima R, Kono K, Sakuma M, Abe S, Toyoda S, Nakajima T. Physiological role of serum growth differentiation factor-15 (GDF-15) level and iron metabolism in community-dwelling older adults. Cureus. 2024; 16: e60422.
Nakajima T, Fukuda T, Shibasaki I, Obi S, Sakuma M, Abe S, Fukuda H, Toyoda S, Nakajima T. Pathophysiological roles of the serum acylcarnitine level and acylcarnitine/free carnitine ratio in patients with cardiovascular diseases. IJC Heart & Vasculature. 2024; 51: 101386.
Fukuda T, Yokomachi J, Yamaguchi S, Yagi H, Shibasaki I, Ugata Y, Sakuma M, Yasuda T, Abe S, Fukuda H, Fujita H, Toyoda S, Nakajima T. Can we diagnose sarcopenia using anterior femoral muscle thickness in patients with cardiovascular disease? J Rehabil Med Clin Commun. 2024; 7: 12378-12378.
Shibasaki I, Otani N, Ouchi M, Fukuda T, Matsuoka T, Hirota S, Yokoyama S, Kanazawa Y, Kato T, Shimizu R, Tezuka M, Takei Y, Tsuchiya G, Saito S, Konishi T, Ogata K, Toyoda S, Fukuda H, Nakajima T. Utility of growth differentiation factor-15 as a predictor of cardiovascular surgery outcomes: Current research and future directions. J Cardiol. 2024; 83: 211-218.
Yokomachi J, Fukuda T, Mizushima Y, Nozawa N, Ishizaka H, Matsumoto K, Kambe T, Inoue S, Nishikawa K, Toyama Y, Takahashi R, Arakawa T, Yagi H, Yamaguchi S, Ugata Y, Nakamura F, Sakuma M, Abe S, Fujita H, Mizushima T, Toyoda S, Nakajima T. Clinical usefulness of phase angle as an indicator of muscle wasting and malnutrition in inpatients with cardiovascular diseases. Asia Pacific Journal of Clinical Nutrition. 2023; 32: 297-307.
Nishikawa R, Fukuda T, Haruyama A, Shibasaki I, Yamaguchi S, Arikawa T, Obi S, Amano H, Yagi H, Sakuma M, Abe S, Fukuda H, Toyoda S, Nakajima T. Association between serum GDF-15, myostatin, and sarcopenia in cardiovascular surgery patients. IJC Heart & Vasculature. 2022; 42: 101114.
Fukuda T, Nakajima T, Yazawa H, Hirose S, Yokomachi J, Kato T, Nishikawa R, Koshiji N, Tokura M, Nasuno T, Nishino S, Obi S, Shibasaki I, Kanaya T, Nakamura F, Fukuda H, Abe S, Sakuma M, Toyoda S. Relationship between the serum GDF-15 concentration and muscle function in female patients receiving aortic valve replacement (TAVR, SAVR): Comparison with healthy elderly female subjects. IJC Heart & Vasculature. 2022; 40: 101032.
所属学会
日本内科学会、日本循環器学会、日本心臓リハビリテーション学会、日本心臓病学会、日本体力医学会、日本臨床運動療法学会(評議員)、日本臨床スポーツ医学会、日本臨床生理学会、日本心身健康科学会、日本病態栄養学会、和温療法学会、東京都医師会