Knowledge for Well-being

教員一覧

臼井 美登里

特任准教授

臼井 美登里 (うすい みどり)

担当科目

  • 急性期看護実習
  • 慢性期看護実習
  • 統合実習
  • 統合実習

メッセージ

 保健医療学部は、専門職業人を育成する場所です。ただ知識を覚えるだけでなく、LTDやグループワーク、実技演習、臨地実習等を体験することで、知識・技術を深めることができます。単に言葉を暗記するだけではなく、言葉が持つ意味を理解することで、記銘されるのです。個人の能力は限られています。だからこそ、多くの人とディスカッションし、実践を体験することで、多くの学びを得ることができます。そして、看護の道を極めようとするならば、人を知ること(自分自身を含め)が一番です。日々の生活の中で、学校、実習現場、休日も含めた日常生活の中にも、人と関わっていれば、毎日が「学び」です。さらに、自分の未熟性を常に認めることで、一生学び続け、そして一生自分を高めていけると私は思います。私たちと共に、「学ぶこと」を楽しみましょう。

教育に対する考え・学生さんに期待すること

 皆さんは、専門職業人になるために、社会における「取り決め」を身に着ける必要があります。まずは、学校という社会、そして実習では病院という社会における「取り決め=一般常識」を身に着けてください。社会人としての姿勢を身に着けることで、社会の中にいる人々からの正当な評価を受け、良好な人間関係を築くことができるはずです。そして、多くの人と関わり、多くの体験を通して視野を広げ、多くの学びを得てください。皆さんの柔軟な発想や価値観が、新たな知見になる…楽しみにしています!

教育方法に関して大切にしていること

 実習や研究の楽しさを知ってほしいと思っています。実習は、教科書通りにはいきません。日常生活のケア一つとっても、患者様の求めるものが違います。看護の対象が人である以上、医療や看護において、答えは一つではないのです。ですが、患者様と真摯に向き合うこで、信頼関係が生まれます。学生さんと共に考えることで、成功した時は共に喜び、失敗したときは共に反省する…そんな姿勢を持ち続けていきたいと思います。

その他

主な経歴

  •  埼玉医科大学総合医療センターに39年間従事し、うち約25年は高度高度高度救命救急センター看護師長として、ドクターヘリシステム構築、新棟開設に携わってきました。2021年東京健康科学大学ベトナムの附属病院開設準備室に着任しましたが、昨年10月こちらに異動してきました。

学歴

学歴)人間総合科学大学 心身健康科学 学士・修士・博士取得
資格)認定看護管理者(2022年免許更新) 救急救命士 臨床工学技士

論文・学会発表・著書・メディア

【論文】

1. 原著)救急看護師における臨床実践能力の習得とストレス耐性の関係,日本救急看護学会,Vol.19,No.1,pp1-11,2027.

2. 救急医療現場における多様な業務体系が看護師の心身に与える影響,日本心身健康科学会誌,Vol.10 No.1,pp18-24,2014.

3. 共著)クリニカルラダー導入前後における院内看護研究に対する取り組みの変化,第48回日本看護学会論文集 看護管理 pp329-332,2018.

4. 共著)プレホスピタルにおける分娩への対応―墜落分娩2例を経験して-日本航空医療学会雑誌,Vol.14,No.1,pp41-46,2013.

5. 共著)保護者を対象とした公邸へのドクターヘリ離着陸が児童に与える影響についての認識調査―埼玉県青少年夢の配達便事業『ドクターヘリがやってくる』―,日本航空医療学会雑誌,Vol.19,No.1,pp10-17,2018.

6. 共著)人工呼吸症例に対するRichmond Agitation Sedation Scale の導入,日本集中治療医学会雑誌,Vol.16,No.2,pp169~174,2009. 

【著書】

  • 1. 看護に役立つ疾患・症候事典-病態がわかるケアがわかる-,メジカルフレンド社,2008.
  • 2. 特集 キャリアにつなげる看護研究 達成感が個々人のキャリアにつながる,ナース専科,アンファミエ出版,2007.
  • 3. 知りたい全国転倒防止情報「第3回」,ブレインナーシング,メディカ出版,2001.
  • 4. 実践的看護のための病棟・外来マニュアル エクセルナース【救急医学編】:①糖尿病性昏睡患者の看護②熱中症患者の看護③脊髄損傷患者に対する急性期の看護,メディカルレビュー社,第一版第一刷,1999.

所属学会

日本心身健康科学会(理事) 日本救急看護学会(評議員 専任査読委員) 日本看護学会(抄録査読委員) 日本看護管理学会

一覧へ