Knowledge for Well-being

教員一覧

鈴木 康弘

講師

鈴木 康弘 (すずき やすひろ)

担当科目

  • こころの科学
  • こころの科学 こころの科学と検査(基礎)
  • こころの科学と検査(応用)
  • 心理検査法実習Ⅰ
  • 心理検査法実習Ⅱ
  • 人間関係とこころのしくみ
  • 臨床心理学概論
  • こころの健康と病
  • 青年期心理学
  • 現代家族論
  • カウンセリング入門
  • 青年期のこころの発達
  • こころの健康と家族関係
  • カウンセリングのすすめ
  • 人間総合科学の理解Ⅰ・Ⅱ
  • 人間総合科学の探求Ⅰ・Ⅱ

メッセージ

 本学では「こころ」と「からだ」をめぐって様々な視点から人間を総合的かつ科学的に学ぶことができます。さらには、皆さん自身と周囲の方が心身ともに健康であることを科学的に学ぶこともできます。その中でも、「こころ」の領域の一つである臨床心理学や医療心理学、学校メンタルヘルス学の立場から、皆さんとの学びをご一緒したいと思います。

教育方法に関して大切にしていること

 通信制による学修のメリットを活かしながらも、スクーリング授業において全国から集まる学生の皆さんと直接お会いできる学修の機会を大切に考えています。また、将来どのような進路を想定しているのか、ご一緒に考えていきたいと思っております。

学生さんからの評価に対して

 着任直後のために大学評価アンケートはこれからですが、主体的に学修される学生さんからの指摘やご質問を授業への評価として考えて、日々授業の質の向上を心がけています。

その他

趣味:トレイルランニング(山岳マラソン)100km完走歴

ティーチングポートフォリオ

主な経歴

  • 臨床心理士・公認心理師・第一種衛生管理者
  • 日本大学医学部精神医学系精神医学分野
  • 日本大学医学部附属板橋病院精神神経科
  • 日本大学医学部付属練馬光が丘病院精神神経科
  • 急性期総合病院にて15年以上の心理臨床・精神科リエゾン診療経験
  • 都内の複数の心療内科、内科診療所での心理外来
  • 私立中学高等学校スクールカウンセラー  公立高等学校スクールカウンセラー  都内企業での産業カウンセラー
  • 社会保険労務士事務所・認定カウンセラー
  • 埼玉県立男女共同参画推進センター
  • 東京都八王子児童相談所 など
  • 人間総合科学大学 心身健康科学科 非常勤講師
  • 和光大学 心理教育学科 非常勤講師
  • 日本福祉教育専門学校 言語聴覚療法学科 非常勤講師
  • 日本リハビリテーション専門学校 理学療法学科 非常勤講師
  • 日本学校メンタルヘルス学会 評議員/常任編集委員

学歴

帝京大学大学院文学研究科臨床心理学専攻修了 修士(心理学)
人間総合科学大学大学院人間総合科学研究科心身健康科学専攻博士後期課程

論文・学会発表・著書・メディア

【論文】

スクールカウンセリングに役立つ医療心理臨床 ―教育と医療をつなげる― 日本学校メンタルヘルス学会誌23(2),139-143,2006.



私立中学高等学校におけるこころの支援活動の実態調査―都内6校の比較検討から― 日本学校メンタルヘルス学会誌9,15-21,2020.

【学会発表】

【主な学会発表(筆頭演者のみ)】
総合病院の心理外来における児童思春期症例の主訴の検討 日本学校メンタルヘルス学会 2023年 
不登校の症例に関する心理アセスメント―複数の心理検査を取り入れた試み― 日本総合病院精神医学会 2023年
急性期総合病院における緊急入院患者の早期精神科リエゾン活動 日本精神衛生学会 2022年
若年心筋梗塞患者の抑うつに対して急性期からの継続した心理支援が奏功した一例 日本心臓リハビリテーション学会 2022年
スクールカウンセリングから医療機関へつながった事例に関する検討 日本学校メンタルヘルス学会 2020年
急性期総合病院の心理職によるメンタルヘルス支援~認知症・せん妄ケアチームの実践を中心に~ 日本精神衛生学会 2019年
せん妄のために治療拒否をした内科入院中の患者に関わった1症例 日本総合病院精神医学会 2019年
治療と就労を継続しながら両親の介護をする乳がん患者に関わった1事例 日本死の臨床研究会 2019年
自殺企図をした終末期患者の1例 日本死の臨床研究会 2018年
当院におけるがん患者サロンの活動報告と今後の展望 日本サイコオンコロジー学会 2018年
総合病院の中で関わった患者遺族の心理的支援について 日本死の臨床研究会 2017年
うつ病既往歴がある女性にみられた夫との死別体験に伴う喪の過程 日本死の臨床研究会 2016年
総合病院における心理臨床のニーズ ~心臓血管外科より紹介された症例を通して~ 日本総合病院精神医学会 2016年
死にゆく人との対話について 日本死の臨床研究会 2015年
総合病院の外来における心理臨床のニーズ-身体疾患で通院中の患者の症例を通して- 日本心理臨床学会 2015年
内科入院中より介入した疼痛性障害患者に対する心理的関わりの試み 日本総合病院精神医学会 2014年
終末期患者に心理臨床の立場で関わった過程についての一考察 日本死の臨床研究会 2014年
月経随伴症状の心理的作用に配して心理療法を行った試み 日本総合病院精神医学会 2013年
総合病院外来における消化器症状を訴える2例の患者に対する心理的関わり 日本総合病院精神医学会 2012年

所属学会

日本心身健康科学会、日本学校メンタルヘルス学会、日本精神衛生学会、日本総合病院精神医学会

一覧へ