Knowledge for Well-being

履修証明プログラム 

履修証明プログラム

履修証明制度について

本制度は、大学などにおける学修成果を職業キャリアの形成に活かすことを目的とし、大学等で開設した社会人等の学生以外の方を対象とした人材養成にかかわる学修プログラム(履修証明プログラム)の修了者に対して、学校教育法に基づく履修証明書(Certificate)を交付する制度です。再就職やキャリアアップを目指す方には大学の学位に比べより短期間に修得することが可能な教育システムであり、修了事項は履歴書などへの記載が可能です。本学では下記2つのプログラムを設けています。

  • ストレスマネジメント・プログラム〜こころとからだの健康科学〜
  • 看護教員養成プログラム 

看護教員養成プログラムの詳細はこちら

ストレスマネジメント・プログラム~こころとからだの健康科学~

科目名単位数テキスト履修インターネット授業履修条件
心身健康科学-こころとからだの健康科学(N)必修科目
全6科目
11単位
心身健康科学-こころとからだの健康科学(T)
ヒトと人間の科学(T)
人間行動の仕組みとこころ(N)
いのちの科学(N)
ストレスと健康(N)
こころとからだのつながりと病気 (N)選択科目
これらの
科目から
6単位以上
病気のしくみ(N)
からだの構造とはたらき(N)
健康のとらえ方と健康増進(N)
人間の発達とこころ(N)
修了要件(必修科目と選択科目の合計単位数) 17単位以上修得

履修証明書発行要件

上記科目のうち必修科目6科目(11単位)と選択科目(6単位以上)を履修し、合計17単位を修得すること。

対象者(履修資格)

大学入学資格を持つ社会人もしくは人間科学部心身健康科学科の正科生あるいは科目等履修生

  • 科目等履修生の在籍期間は1年間です。

プログラム履修定員

特に定めない

履修費用(年額)

●正科生の場合
正科生として納める学費とは別に登録料は必要ありません。

 

●科目等履修生の場合

選考登録料登録料システム管理・維持費授業料
10,000円30,000円30,000円200,000円

 

  • 履修証明プログラムは年間受講となるため、上記費用は年額でのお支払いとなります。
  • 上記費用の他に各科目の履修にかかるテキスト代が別途必要です。

出願期間について

募集要項ページでご確認ください。

申込みについて

インターネット出願の際に『履修証明プログラム欄に「希望する」』と入力してください。

大学案内のご請求

大学案内請求はこちら

募集要項、出願書類

学生募集要項はこちら

出願書類はこちら

  • 学生募集要項の印刷物は用意しておりません。電子パンフレットを閲覧ください。