受験するにあたって

受験上の注意事項

入試に関するお問い合わせ先

人間総合科学大学アドミッションセンター
【蓮田キャンパス】
TEL:048-749-6120 月~金曜日 9:00 ~ 17:00(祝日、年末年始は休み)
〒339-8539 埼玉県さいたま市岩槻区馬込1288

出願について

  • 1. 大学への出願方法は、インターネット出願の流れをよく読み、必要事項を入力後に、郵送か窓口(上記の蓮田キャンパス)に直接お持ちください。出願書類は市販の角型2号(A4サイズが折らずに入る大きさ)の封筒を用い、受付期間内に提出してください。郵送出願の場合、出願期間内に必着ですので、余裕を持って送付してください。窓口出願の場合、窓口での受付時間は月~金曜日9:00〜17:00※祝日、年末年始は休みとなります。
  • 2. インターネット出願登録は各試験の出願期間受付開始日の9:00〜最終日の15:00まで入力が可能です。なお、事前に準備する書類の様式(志願理由書、推薦書など)は出願期間にかかわらず、本学ホームページにていつでもダウンロードすることができます。
  • 3. インターネット出願登録、検定料の納入と出願に必要な書類の提出が出願期間内に完了したものについて受け付けを行います。検定料・出願書類のいずれか一方でも、期間を過ぎたり、不備がある場合には、出願を受け付けません。また、一度納入した検定料や提出した出願書類は、返還いたしません(インターネット出願登録しただけでは出願完了とはなりません)。
  • 4. 出願期間・試験日・提出書類・出願資格などは、入試区分により異なります。よく確認のうえ、出願してください。
  • 5. 一般選抜では、出願時に受験科目を選択します。また、第2志望の学科・専攻を希望する場合は、出願時に登録します。提出後の受験科目や第2志望学科・専攻の変更は一切できませんので、慎重に行ってください。
  • 6. 大学入学共通テスト利用選抜において第2志望の学科・専攻を希望する場合は、出願時に登録します。提出後の志望学科・専攻の変更は一切できませんので、慎重に行ってください。
  • 7. 一般選抜または総合型選抜と大学入学共通テストを同時出願する場合、入学志願書はインターネット出願システムの試験選択画面で一般選抜または総合型選抜を選択し、大学入学共通テスト併願の該当学科及び日程を選択してください。志願票、受験資格を証明する書類、志願理由書(自筆)、合否通知用封筒は1部のみの用意で結構です。
  • 8. 事実に反する記載のある場合は、受験資格を認めませんので、ご注意ください。なお、受験後に事実に反する記載が判明した場合には、合格後であっても合格は取り消され、入学後であっても入学が取り消されます。

■心身に障害のある志願者についての注意事項

心身に障害があり、受験に際して特別の配慮を必要とする方や修学上特別な措置を必要とする方は、障害の種類や状態により入学後の実習等において対応ができない場合がありますので、各入試における申請期限までに「受験特別措置申請書」に必要事項を記入し、アドミッションセンターへ申請してください。この申請がなければ、特別措置の準備ができませんので、希望者は必ず下記の申請期限内に申請してください。受験特別措置申請書ダウンロード>
また、入学後の修学(資格取得のために必要となる学内での実験・実習や臨地実習などを含む)との関係を考慮し、必要な場合には志願者との面談を実施することがあります。受験に際して、普段使用している歩行補助器具(車いす・杖など)や補聴器などを使用する場合も、試験場内の座席の設定や特別措置などの関係から、必ず申請してください。

申請方法

下記の申請期限内に申請に必要な書類をアドミッションセンターへ送付してください。

  • ①申請期限:
    受験を希望する各入試日程の出願期間開始日の10日前までに必着で郵送してください。
  • ②申請に必要な書類:
    (1)「受験特別措置申請書」受験特別措置申請書ダウンロード>
    (2)「医師の診断・意見書」または「障害者手帳の写し」

受験に際する費用負担

①入学試験時に必要な消耗品(ルーペ等)は受験者負担となります。 ②試験当日の介助者に関わる費用は受験者負担です(大学による介助者の紹介は行いません)。

検定料の納入について

    1. 総合型選抜・一般推薦入試(病院奨学生推薦入試含む)・一般選抜・社会人試特別選抜とも検定料は1受験につき35,000円です(別途手数料1,000円が必要となります)。一般選抜で第2志望制度を利用する場合も受験料は1受験分の受験料で第2志望の合否判定を受けることができますので、2受験分の受験料を納入する必要はありません。
    2. 大学入学共通テスト利用選抜の検定料は1受験につき15,000円です(別途手数料1,000円が必要となります)。第2志望制度を利用する場合も受験料は1受験分の受験料で第2志望の合否判定を受けることができますので、2受験分の受験料を納入する必要はありません。
    3. 検定料納入後、領収書や受領証等は各自で保管してください(出願書類に同封する必要はありません)。
    4. 納入された検定料はいかなる場合でも返還いたしませんので、あらかじめご了承ください。

受験票について

    1. 本学ですべての提出書類を確認し受理した後、出願時に登録したメールアドレス宛に「出願完了メール」が送信されます。
    2. 出願完了メールの本文内の URL をクリックすると、マイページログイン画面が表示されますので、受験票を各自印刷し、受験当日持参してください。
    3. 本学から連絡がなく、試験日前日までに出願完了メールが届かない場合には、アドミッションセンターへお問い合せください。(TEL:048-749-6120 月〜金曜日 9:00〜17:00 ※祝日・年末年始は休み)
    4. 受験番号、入試日程、試験会場、受験科目などの変更は一切認めません。

試験当日の諸注意

    1. 試験会場は、健康栄養学科・ヘルスフードサイエンス学科は蓮田キャンパス、看護学科・リハビリテーション学科は岩槻キャンパスです。試験会場案内図をご参照ください。異なる試験会場では受験できません。また試験場を間違えた場合は特別な措置は行いませんので、十分にご注意ください。試験会場案内図>
    2. 試験会場までの経路、所要時間などについては事前に確認しておいてください。受験の下見のために試験会場の校舎内に入ることはご遠慮ください(学校見学を希望する場合は、事前にアドミッションセンターまでお申し込みください。)また、試験当日は自家用車での入構はできませんので、必ず公共交通機関をご利用ください。
    3. 当日試験会場は8:00に開場します。受付時間は8:00〜9:00です。
    4. 試験会場内の掲示板で受験教室を確認し、入場してください。各時限とも、試験開始5分前までに着席してください。
    5. 試験開始時刻に遅刻した場合は、試験開始15分以内(試験開始の9:15を起点とし、9:30まで)に限り、受験を認めます。なお、試験時間の延長はいたしません。
    6. 試験会場には、受験票を持参し、試験開始時には必ず机の上に置いてください。受験票がないと入場できません。万一受験票を忘れた場合は、試験開始前に本学係員に申し出て、受験票の再発行手続を受けてください。
    7. 試験時間中の途中退室は原則として認められません。
    8. 上履きは必要ありません。
    9. 試験会場ないでの携帯電話やそれに準じた機器の使用を禁止します。所持している場合は必ず電源を切り、試験時間中の扱いに関しては試験監督の指示に従ってください。なお、携帯電話などを時計として使用することもできません。
    10. 付添者は、試験室には入れません(本学が指定する控室にてお待ちください)。
    11. 試験当日、荒天等により公共交通機関に遅れが生じた場合は、試験開始時間を繰り下げることがあります。その場合は、本学ホームページに対応状況を掲載します。ただし、自家用車等公共交通機関を利用しない遅刻の場合は配慮しません。
    12. 電報業者に注意:入学試験当日に、本学や最寄り駅周辺で有料にて合否の連絡をするという業者が声をかけることがあるようです。これらの業者は本学とは一切関係がありません。これらの件に関することにつきましては、本学では責任を負いかねますので、十分ご注意ください。なお、本学の合格発表は掲示および郵送通知(受験生全員)にて行います。

合格発表について

  • 1. 入試結果については、合格発表日の10:00より本学のオンライン合格システムにて発表を行います。ログインに必要なID・PWは入試当日にお渡しします。また、合否に関わらず簡易書留郵便にて、出願時に  提出された合否通知用封筒を使用して結果を送付します。 なお、合格発表日に発送しますので、本人に到着するのは、翌日以降となります。ただし、1科目でも受験しなかった場合には受験放棄とみなし、通知をいたしません。なお、理由の如何を問わず、通知を受領せずに本学に返送された場合は再送いたしません。
  • 2. 合格発表と同時に補欠発表を行う場合があります。合格者の手続き状況に応じて繰り上げ合格を発表します。該当者には補欠通知と、繰上げ合格の通知方法を連絡いたしますので、確認してください。
    ◆電話による合否等、入試結果に関する問い合せには一切応じられません。

入学手続きについて

合格者には入学手続に関する書類を送付します。指定の入学手続期間内に入学手続を完了してください。入学手続は、(1)「学費を納入」し(2)「入学手続に必要な書類が本学に到着」した時点で完了となります。したがって、(1)または(2)の一方のみでは、入学手続を完了したことにはなりません。なお、指定の入学手続期間内に手続が完了しない場合は、入学の意思がないものとみなします。

入学許可

入学手続が完了した方には、「入学許可書」等の書類を送付します。
◆高等学校卒業見込みで本学を受験した方で、令和6年3月末日までに高等学校などを卒業できなかった場合、大学入学資格を失うため、入学許可を取り消します。また、高等学校卒業程度認定試験を合格見込で受験した方で、令和6年3月末日までに合格できなかった場合も入学許可を取り消します。

入学辞退について

入学手続き完了後に入学を辞退する場合は、アドミッションセンターに申し出てください。本学所定の「入学辞退および納入金返還願」を送付しますので、下記の締切日までに提出してください。(一般選抜、大学入学共通テスト利用選抜、社会人特別選抜のみ)

◆入学辞退締切日:令和6年3月31日(水)必着◆

*総合型選抜および学校推薦型選抜(C日程を除く)合格者は専願のため、入学辞退はできません。

  • 1. 必要な書類の提出「入学辞退および納入金返還願」に必要事項を記入し捺印の上、本学へ提出してください。
  • 2. 納入金の返還について納入金は、入学金を除いた金額を銀行振込により返還します(振込手数料は受験生負担となります)。返還金の振込には本学に書類が到着後、2~3週間程度要します。 振込日決定後に通知します。入金の確認ができない場合は、アドミッションセンターまでお問い合せください。

再受験について

複数回の受験チャンスがあり、再チャレンジが可能です。入試区分を問わず、再受験する際は「受験資格を証明する書類」を再提出する必要はありません。出願の際は、「再受験欄」に必ずチェックをつけてください。ただし、調査書の内容に変更が生じる場合は再提出してください(例:総合型選抜A日程受験の際は2年生後期までの成績しか出ておらず、その状況で提出したが、それ以降の入試受験の際には3年生前期の成績が反映されており、調査書の内容に変更が生じている場合など。)