総合型選抜

総合型選抜について

総合型選抜のポイント

なりたい自分をめざして学ぶ意欲があるか、また適性を持ち合わせているかを多面的・総合的に判定します。
総合型選抜には、事前エントリー方式・適性試験方式があります。
事前エントリー方式について詳しくはこちら>>>
出願に必要な書類のダウンロードはこちら>>>

入学者選抜の基本方針

総合型選抜については、書類審査(エントリーシート、志望動機書、調査書等)および面接を重視する。
各方式については以下の通りである。

(1)事前エントリー方式
事前エントリー方式では、書類審査および面接等の総合評価により選抜を行う。
書類審査ではエントリーシートおよび調査書を重視する。
面接ではアドミッションポリシーにもある通り、各学科・専攻の学びに関心があり、卒業後の職業に対する理解度、専門知識や技術の修得への興味関心の強さ、およびコミュニケーション能力を重視する。
また、エントリーシートおよび調査書等において文章表現および「知識・技能」を、面接において「思考力・判断力・表現力等」「主体的に学修に取り組む態度」について評価を行う。

(2)適性試験方式
適性試験方式では、書類審査、面接、および学科専攻に応じた適性試験の総合評価により選抜を行う。
書類審査では志願理由書および調査書を重視する。
面接ではアドミッションポリシーにもある通り、各学科・専攻の学びに関心があり、卒業後の職業に対する理解度、専門知識や技術の修得への興味関心の強さ、およびコミュニケーション能力を重視する。
適性試験では健康栄養学科は大学での学修に必要な基礎学力、ヘルスフードサイエンス学科は文章表現や意思伝達能力、看護学科および理学療法学専攻では、チーム医療のベースとなるコミュニケーション能力、義肢装具学専攻では制作に必要な最低限度の工作能力を重視する。
また、志願理由書および調査書等において「知識・技能」を、面接および適性試験において「思考力・判断力・表現力等」「主体的に学修に取り組む態度」について評価を行う。


1.入試日程

【事前エントリー方式】

事前エントリー方式について詳しくはこちら>>>


日程 エントリー期間 出願期間 試験日 合格発表日 入学手続
締切日
S1日程 令和4年6月20日(月)から
令和4年8月24日(水)
令和4年9月1日(木)から
令和4年9月13日(火)必着
令和4年
9月17日(土)
令和4年
11月1日(火)
令和4年
11月11日(金)
S2日程 令和4年6月20日(月)から
令和4年9月20日(火)
令和4年10月3日(月)から
令和4年10月12日(水)必着
令和4年
10月16日(日)
令和4年
11月1日(火)
令和4年
11月11日(金)

【事前エントリー方式】

S1日程
エントリー期間 令和4年6月20日(月)〜令和4年8月24日(水)必着
出願期間 令和4年9月1日(木)〜令和4年9月13日(火)必着
試験日 令和4年9月17日(土)
合格発表日 令和4年11月1日(火)
入学手続締切日 令和4年11月11日(金)
S2日程
エントリー期間 令和4年6月20日(月)〜令和4年9月20日(火)必着
出願期間 令和4年10月3日(月)〜令和4年10月12日(水)必着
試験日 令和4年10月16日(日)
合格発表日 令和4年11月1日(火)
入学手続締切日 令和4年11月11日(金)

※窓口出願受付時間:月~金 9:00~17:00(窓口出願は、蓮田キャンパスでのみ受け付け)祝日は、全館休館日のため受け付けできません。

【適性試験方式】

日程 出願期間 試験日 合格発表日 入学手続
締切日
A日程 令和4年11月1日(火)から
令和4年11月9日(水)必着
令和4年
11月13日(日)
令和4年
11月16日(水)
令和4年
11月25日(金)
B日程 令和4年11月28日(月)から
令和4年12月7日(水)必着
令和4年
12月11日(日)
令和4年
12月14日(水)
令和4年
12月23日(金)
C日程 令和5年2月10日(金)から
令和5年2月20日(月)必着
令和5年
2月24日(金)
令和5年
2月28日(火)
令和5年
3月8日(水)
D日程 令和5年3月10日(金)から
令和5年3月17日(金)必着
令和5年
3月22日(水)
令和5年
3月24日(金)
令和5年
3月30日(木)

【適性試験方式】

A日程
出願期間 令和4年11月1日(火)〜令和4年11月9日(水)必着
試験日 令和4年11月13日(日)
合格発表日 令和4年11月16日(水)
入学手続締切日 令和4年11月25日(金)
B日程
出願期間 令和4年11月28日(月)〜令和4年12月7日(水)必着
試験日 令和4年12月11日(日)
合格発表日 令和4年12月14日(水)
入学手続締切日 令和4年12月23日(金)
C日程
出願期間 令和5年2月10日(金)〜令和5年2月20日(月)必着
試験日 令和5年2月24日(金)
合格発表日 令和5年2月28日(火)
入学手続締切日 令和5年3月8日(水)
D日程
出願期間 令和5年3月10日(金)〜令和5年3月17日(金)必着
試験日 令和5年3月22日(水)
合格発表日 令和5年3月24日(金)
入学手続締切日 令和5年3月30日(木)

※C日程は健康栄養学科・ヘルスフードサイエンス学科のみ実施します。
※窓口出願受付時間:月~金 9:00~17:00(窓口出願は、蓮田キャンパスでのみ受け付け)祝日は、全館休館日のため受け付けできません。

2.選抜方法



【事前エントリー方式】

提出書類(調査書・エントリーシート)・面接を総合して合否を判定します。

※エントリーシートおよび調査書等において文章表現および「知識・技能」を、面接において「思考力・判断力・表現力等」「主体的に学修に取り組む態度」について評価を行います。

事前エントリー方式について詳しくはこちら>>>





【適性試験方式】

健康栄養学科

提出書類(調査書・志願理由書)・面接・適性試験(小論文)を総合して合否を判定します。

※志願理由書および調査書等において「知識・技能」を、面接および適性試験において「思考力・判断力・表現力等」「主体的に学修に取り組む態度」について評価を行います。


ヘルスフードサイエンス学科

提出書類(調査書・志願理由書)・面接・適性試験(小論文)を総合して合否を判定します。

※志願理由書および調査書等において「知識・技能」を、面接および適性試験において「思考力・判断力・表現力等」「主体的に学修に取り組む態度」について評価を行います。


看護学科

提出書類(調査書・志願理由書)・面接・適性試験(グループディスカッション)を総合して合否を判定します。

※グループディスカッションは受験者数が少ない場合は面接に変更することがあります。
※志願理由書および調査書等において「知識・技能」を、面接および適性試験において「思考力・判断力・表現力等」「主体的に学修に取り組む態度」について評価を行います。

リハビリテーション学科(理学療法学専攻)

提出書類(調査書・志願理由書)・面接・適性試験(グループワーク、グループディスカッション)を総合して合否を判定します。

※グループワークは3密を避ける方法で実施します。
※グループディスカッションは受験者数が少ない場合は面接に変更することがあります。
※志願理由書および調査書等において「知識・技能」を、面接および適性試験において「思考力・判断力・表現力等」「主体的に学修に取り組む態度」について評価を行います。

リハビリテーション学科(義肢装具学専攻)

提出書類(調査書・志願理由書)・面接・適性試験(課題工作)を総合して合否を判定します。

※志願理由書および調査書等において「知識・技能」を、面接および適性試験において「思考力・判断力・表現力等」「主体的に学修に取り組む態度」について評価を行います。

■試験会場

【健康栄養学科・ ヘルスフードサイエンス学科】蓮田キャンパス

【看護学科・リハビリテーション学科】岩槻キャンパス

■試験時間

【事前エントリー方式】

事前エントリー方式について詳しくはこちら>>>

開場時間 受付時間 面接
8:00 8:00~9:00 9:15~

【事前エントリー方式】

開場時間 8:00
受付時間 8:00~9:00
面接 9:15~

【適性試験方式】

開場時間 受付時間 適性試験 面接
8:00 8:00~9:00 9:15~10:15(60分) 10:30~

【適性試験方式】

開場時間 8:00
受付時間 8:00~9:00
適性試験・小論文 9:15~10:15(60分)
面接 10:30~

3.出願資格

1. 高等学校もしくは中等教育学校および高等学校に準ずる教育機関を令和5年3月卒業見込みの者および令和2年3月以降に卒業した者
2. 本学を第1志望とする者(専願として扱いますので、入学辞退はできません)

■提出書類

(1)志願書・写真票
インターネット出願登録後にダウンロードして印刷してください。入学検定料(35,000円)の受領証は必ず保管しておいてください。
(2)受験資格を証明する書類
在学もしくは出身高等学校の調査書(発行日から3ヶ月以内のものに限ります)。
(3)志願理由書
本学ホームページからダウンロードして印刷してください(→ダウンロードはこちら)。
※【事前エントリー方式】の場合、必要ありません。
(4)合否通知用封筒
市販の角型2号封筒に、通知先の郵便番号・住所・氏名を記入し、530円の切手を貼り付けてください。

その他の入試制度

format('w')]; return $date_form; } ?>