教員紹介
※教員の写真か氏名をクリックすると、詳細のプロフィールとメッセージが表示されます。
学科長 教授 白石 弘美(しらいし ひろみ)
担当科目 「コミュニケーション演習」「臨床栄養学Ⅲ」「栄養アセスメント論」「臨床栄養学実習Ⅰ」「臨床栄養学実習Ⅱ」ほか
担当科目 「食の科学」「調理学」「調理学実習Ⅰ・Ⅱ」「食事計画実習」「コミュニケーション実習Ⅰ・Ⅱ」「栄養教育実習」「教職実践演習」「管理栄養士基礎演習Ⅲ」「管理栄養士総合演習」「卒業研究」
担当科目 「身体の構造と機能I、III、IV、V」「病気の成り立ちI、II」「臨床医科学入門」「管理栄養士基礎演習I」「管理栄養士総合演習」
担当科目 「こころの科学」
副学長 教授(兼担) 鈴木 はる江(すずき はるえ)
担当科目 「心身健康科学」「ヒューマンⅠ」「身体の構造と機能Ⅱ(消化器系・代謝・内分泌)」「身体の構造と機能Ⅵ(神経系・運動器系・感覚器)」
担当科目 「AI・データ活用リテラシー」「情報処理演習」「コンピュータ入門」「統計学」「基礎統計演習」「栄養学のデータサイエンス」「栄養学のマーケティング」
担当科目 「心身健康科学概論」「食品学総論」「食品学各論」「食品管理論」「コミュニケーション演習」「管理栄養士基礎演習 I」「管理栄養士総合演習」「食品学実験 II」「卒業研究」
担当科目 「心身健康科学」「ヒューマンⅠ」「ヒューマンⅡ」「発達心理と環境」
担当科目 「心身健康科学」「ヒューマンⅠ」「ヒューマンⅡ」「生物学基礎」「生化学Ⅰ」「生化学Ⅱ」「栄養と代謝」
准教授 平子 哲史(ひらこ さとし)
担当科目 「栄養学各論Ⅰ」「栄養学各論Ⅱ」「解剖生理学実習」「応用栄養学実習」「管理栄養士基礎演習Ⅳ」「コミュミケーション実習Ⅰ、Ⅱ」「管理栄養士総合演習」「卒業研究」
担当科目 「公衆栄養学」「コミュニケーション演習」「臨床栄養学概論」「臨床栄養学実習」「応用栄養学実習」「ライフステージ栄養学」「ライフステージ栄養管理実習」「食品生産流通学実習」「インターンシップ、卒業研究」
担当科目 「解剖生理学実習」「栄養代謝実験」「化学基礎」「コミュニケーション実習」「臨地実習」「栄養学」「管理栄養士基礎演習Ⅰ」「管理栄養士総合演習」
担当科目 「カウンセリング実習」「発達心理学と環境」「教育心理学(学習と発達)」
担当科目 「給食経営管理論」「給食経営管理実習」「食事計画実習」「コミュニケーション実習Ⅰ・Ⅱ」「臨地実習」「食環境生産教育実習」「管理栄養士基礎演習Ⅱ」「管理栄養士総合演習」「卒業研究」
担当科目 「公衆栄養学Ⅰ」「公衆栄養学Ⅱ」「公衆栄養学実習」「地域栄養学演習」「介護予防と栄養」「管理栄養士基礎演習Ⅴ」「管理栄養士総合演習」「食事計画実習」「コミュニケーション実習Ⅰ・Ⅱ」「臨地実習」「卒業研究」「職業とキャリア形成」
担当科目 「栄養生理化学」「栄養代謝実験」「栄養分析学実験」「食品学実験Ⅰ」「細胞と遺伝子」「管理栄養士基礎演習Ⅱ」「コミュニケーション実習「管理栄養士総合演習」「卒業研究」
担当科目 「栄養教育論Ⅰ」「栄養教育論Ⅱ」「栄養教育実習Ⅰ」「栄養教育実習Ⅱ」「コミュニケーション実習」「食事計画実習」「管理栄養士基礎演習Ⅲ」「管理栄養士総合演習」「臨地実習」「卒業研究」
担当科目 「管理栄養士基礎演習Ⅳ」「食事計画実習」「食品学実験Ⅱ」「応用栄養学実習」「食文化論」「教職実践演習」「ライフステージ栄養管理実習」「卒業研究」
助教 矢部 えん(やべ えん)
担当科目 「食環境生産教育実習」「臨地実習」