教員紹介
※教員の写真か氏名をクリックすると、詳細のプロフィールとメッセージが表示されます。
副学長 学部長 教授 浅野 和仁(あさの かずひと)
担当科目 リハビリテーション学科 「生理学I」「生理学実習」
保健医療学部長補佐・教授 鈴木 盛夫(すずき もりお)
担当科目 「医学概論」「病理学」
教授 義肢装具学専攻主任 坂井一浩(さかいかずひろ)
担当科目 「職業とキャリア形成」「運動学実習」「運動学実習」「機能解剖学」「保健医療福祉専門職連携論」「義肢装具学概論Ⅰ」「義肢装具学概論Ⅱ」「上肢装具学」「下肢装具実習Ⅱ」「フットウェア」「研究手法演習」「特殊義足」「特殊装具」「卒業研究」「義肢装具学(理学療法学専攻)」「義肢装具学実習(理学療法学専攻)」「リハビリテーション看護論(看護学科)」「英語文献講読」「国際研修」
担当科目 「義肢装具基礎演習Ⅰ」「見学実習Ⅰ」「義肢装具製作技術入門」「義手」「義手実習」「義肢装具特論」「卒業研究」
教育顧問 教授 栗山 明彦(くりやま あきひこ)
担当科目 「義肢装具製作技術入門」 「義足学Ⅱ(大腿義足)」ほか
副学長 教授(兼担) 鈴木 はる江(すずき はるえ)
担当科目 「心身健康科学」「ヒューマンⅠ」
担当科目 「AI・データ活用リテラシー」「情報処理演習」「統計学」「保健統計学」「卒業研究」
担当科目 「心身健康科学」「ヒューマンⅠ」「ヒューマンⅡ」「生物学基礎」「人間発達学」
担当科目 「心身健康科学」「ヒューマンⅠ」「ヒューマンⅡ」
担当科目 「生命倫理」「倫理学」
担当科目 「心身健康科学」、「体幹装具学」、「義肢装具基礎演習Ⅱ」、「見学実習Ⅱ」、「下肢装具学」、「義肢装具学総合演習Ⅰ」、「臨床実習Ⅰ」、「臨床実習Ⅱ」、「研究手法演習」、「卒業研究」
担当科目 「義肢装具製作技術入門」「体幹装具学」「義足学Ⅰ」「義肢装具学基礎演習Ⅱ」「義肢装具学総合演習Ⅰ」「臨床実習Ⅰ」「臨床実習Ⅱ」
担当科目 「上肢装具学」「上肢装具」「上肢装具実習」「下肢装具実習Ⅱ」「義肢装具学演習」「義肢装具学総合演習Ⅱ」「卒業研究」
担当科目 「義肢装具製作技術入門」「義足学Ⅱ」「義肢装具総合演習Ⅱ」「特殊義足」「卒業研究」
担当科目 「心理学」 「臨床心理学」