年間スケジュール
少人数制のアットホームな環境で、同じ夢を追う仲間たちとすごす4年間。
4月 入学式・オリエンテーション
入学式は大学院と合同で行われます。新入生は履修登録の方法や施設の使い方など、オリエンテーションにて詳しく説明を受けます。

5月 サークル活動
このころは授業にも慣れ、新入生の多くはサークル活動にも積極的に参加します。 写真はフットサルサークル(蓮田キャンパスの人工芝グラウンド)と自ら野菜を育てて、加工、販売まで行うべジカル(蓮田キャンパスの農場)


7月・2月 定期試験
本学では、前期と後期で年に2回の定期試験が行われます。 成績発表の日はとても賑やかです。

8月 インターンシップ・食品開発プロジェクト
さいたま商工会議所との連携で行われる1年生の食品開発プロジェクトや2,3年生のインターンシップ等が始まります。企画、製造、販売、食に関する様々な業務を経験します。授業の一環なので、もちろん単位取得につながる活動です。


10月 学園祭 human festival
サークルや有志のグループが行う模擬店やイベントがたくさん。地域の方といっしょに行うイベントもあります。

10月~11月 農業体験・海外研修
宇都宮大学附属農場での農業体験実習や海外研修(選択科目)が行われます。農や食文化などへの理解を深めることができます。


3月 学位授与式
4年生は就職活動も終え、卒業の日を迎えます。しかし、卒業後も多くの学生が先生方と連絡をとり、近況を報告いただいています。

![]() |
前期授業開始 入学式 フレッシュマンキャンプ |
![]() |
創立記念日 |
![]() |
![]() |
前期授業終了 |
![]() |
前期定期試験 夏期休暇 インターンシップ 食品開発プロジェクト |
![]() |
![]() |
後期授業開始 学園祭 |
![]() |
![]() |
冬季休暇 |
![]() |
![]() |
後期授業終了(全学科) 後期定期試験(全学科) 春季休暇 |
![]() |
学位授与式 |