給食が楽しい!管理栄養士の授業紹介:お正月を楽しもう
2017.01.24 [プレスリリース]
1月といえばお正月。
管理栄養士のタマゴたちが、お正月をテーマにした献立を一生懸命考えました!
管理栄養士のタマゴたちが、お正月をテーマにした献立を一生懸命考えました!
今回のメニューは…
年末年始に不摂生な生活を送った体を労わってくれる、体にやさしいメニューです。
また、栄養や彩りだけでなく、部屋に流れるBGMにもこだわり、お正月の雰囲気を演出します!
実習はグループで行うため、チームワークの重要性や集団の中での自分の役割について考える良い機会となったようです。 この経験を生かし、今後の更なる飛躍を期待しています!
- 赤飯
- 赤魚のから揚げ
- 野菜の煮しめ
- 澄まし汁
- 牛乳寒天
年末年始に不摂生な生活を送った体を労わってくれる、体にやさしいメニューです。
また、栄養や彩りだけでなく、部屋に流れるBGMにもこだわり、お正月の雰囲気を演出します!
実習はグループで行うため、チームワークの重要性や集団の中での自分の役割について考える良い機会となったようです。 この経験を生かし、今後の更なる飛躍を期待しています!




健康栄養学科の「給食経営管理実習」では、実習を通じて給食経営管理に携わる管理栄養士のあり方と、給食経営管理の実務を研修しています。また、季節ごとの素材やイベントに合わせた献立を工夫します。